☆ 性格 ☆
どちらかというと穏やかで甘えん坊さんで人懐っこい性格で好奇心旺盛で陽気な一面があります。
かまってちゃんが多く、人見知りをしない子が多いです。
ですので初めての猫さんを家族にお迎えを考えている方にはおススメです。
また多頭飼いでもアメショ-適しています。
☆ 運動量 ☆
とっても運動量が高くベンガルに続いて運動量が高いと言われています。
キャットタワーを置いてあげてください。
小さなおもちゃも大好きです、口に入らないおもちゃを用意してください。
誤飲の元になるのでおもちゃ購入は口に入らない事とかじっても取れない様な物を選んであげてください。
走るのも大好き!好奇心旺盛の為走って扉から逸走しないように対策をしてあげてください。
☆ 歴史 ☆
元々はイギリスからの船中のネズミ捕りの為に旅のお供として船旅の一員の�猫だったそうで、
船がアメリカに着いた時に活動を船の中から大陸へと範囲を広げてアメリカンショートヘアが誕生
したというお話があるそうです。日本では1980年代にアメショ-が入ってきました。
その頃から日本では飼われている猫のtop 10に常に入っている人気者です。
☆ 特徴 ☆
体は中型のセミコピ-タイプでがっしりとした体形です。
毛の長さはもちろん短毛、でもびっちりとした毛量です。
尻尾は長く{猫の尻尾の長さは運動量に関係しています、長いと運動量多めになります。}
体重が男の子は4-6キロ女の子は3-5キロです。
☆ 毛色 ☆
代表ともいわれている「シルバ-タビ-」このシルバ-タビ-が一番多いですよね、でもアメショ-の
毛色は実に豊富で70-80種類あるそうです。クラシックタビ-、マッカレルタビ-模様も違いがあります。
銀灰色のシルバ-を筆頭にレッド、クリ-ム、カメオ、ブラウン、ブル-、そしてシルバ-パッチド、
ブラウンパッチド、バイカラ-{2色}、ソリッド{単色ホワイトやブラック}、トッティ-{サビ}
small cure placeではシルバ-タビ-、レッドタビ-、クリ-ムタビ-、カメオタビ-、ブラウンタビ-、
パッチド系、ホワイトの仔猫さんが生まれています。
☆ 病気 ☆
アメショ-が注意したい病気には肥大型心筋症、尿管結石があり、発症する可能性が高い傾向があります。
どんな猫種でも発症する恐れのある病気なので早期発見、早期治療が大事です。
small cure placeでは年に一度の3種ワクチンをおススメしております。その時に診察して健康チェックの
ワクチン接種という気持ちでお願いしております。